uenoブログ

上野タケシのブログ

2014年10月

     1028_DSC00612_1
浅草橋駅近くのビル、裏側もめだつピンク色。各階にあったデッキをとって、のこさらた扉のようだ。非常用の梯子フレームが一階から屋上まで続いている、これを登るのは怖い。(住所:東京都台東区浅草橋2丁目1−10近辺)

   1021_DSC09199_1
台東区の鳥越の大通りに面する平野屋履物屋本店。モルタル系看板建築という表現もあるが、バルコニーの出っ張った面が看板になっている。様式的模様もモルタルシンプルにあっている。(住所:東京都台東区鳥越1丁目9−3近辺)

     1017
台東区小島のセンター通りの中華 幸楽。路上で、しかも片側はの椅子は車道にでている。秋のいい天気、オモ楽しい。

   1016_DSC00097_1
アメ横センタービル手前の露天、桜えびの色がきれい。あまりこの時間帯にいったことがないのだが、人もいっぱい、さらに昼間の2時なのにいっぱい飲み屋がやっているし、もう飲んでいる人ばかり。そういった街なのね。(住所:東京都台東区上野4丁目7−8近辺)

1014_DSC09915_0
駐車場、屋根のアクリル波板の劣化の色合い。これがまたとっても綺麗だったりする。壁のアクリル波板の青色との違いもあり、美しい。(住所:東京都台東区台東4丁目8−1近辺)

1013_DSC09977_1
こんな写真撮っているから、乗る方向間違えるじゃないかと後から反省。それくらい秋葉原駅の山手線・京浜東北線ホームからみえる、総武線を支える鉄骨群は美しい。バラバラ、形も数種類が混在している。左にチラッとみえるヨドバシカメラの風景もそれを助長させる。(住所:東京都千代田区神田花岡町1−1近辺)

   1008_DSC09085_1
先に行くと、鳥越のおかず横丁にぶつかるこの路地、周囲には多くの路地があるなかで一番カッコイイ。増築や、スチール製のバルコニーの線と電線で、路地の風景、町並みまで作っているようだ。(住所:東京都台東区鳥越1丁目23−7近辺)

1006_DSC09099_1
建物がなくなって駐車場になると、建物とか街の構成の姿がおもわず表れることがある。浅草橋エリアはそんな感じが面白い。この3連続の民家とその間の路地の構成が、隣地が駐車場になったため表れる。そろぞれの建物の横顔の形もオモシロイく珍しい路地構成だ。(住所:東京都台東区浅草橋5丁目19 −10近辺)


   1005_DSC09598_1
新宿ゴールデン街は各通りに名前がついている。それぞれ外灯などが若干違う。ここ三番街は片側から外灯がでている。雨の夕暮れ時はまずは外灯がつき、それから徐々に看板に灯がともる。
 


   1005_DSC09600_1
(住所:東京都新宿区歌舞伎町1丁目1−8 近辺)

↑このページのトップヘ