uenoブログ

上野タケシのブログ

2016年12月

     1226_DSC03941_1
横浜近辺には商店街に屋根・アーケードが残っていることが多い。それぞれカタチもそれぞれだが、反町駅少しいったところにあるこのアーケードはなかなかだ。鉄骨柱梁に屋根面は木製だ、増設屋根部分の接合もカッコいい。面する飲屋もなかなかのようだ。

1226_DSC03938_1


1226_DSC03954_1
(住所:神奈川県横浜市神奈川区反町3丁目5−19近辺)

1209_DSC01216_1
アーチ式コンクリートダムという説明の黒部ダム。実際みるとその複雑な形態に何型なのかわからなくなる。少なくても単純はアーチ型じゃない。「当初は単純な円弧状のアーチダム計画だったが、1959年のマルパッセダム決壊事故を受け設計変更を実施し両側がウイング状に」とあるように両側がウイングがついている。アーチ部分の真ん中もはね出していて、壁も垂直じゃない。展望台からみるとその水の塊に押さて壁が斜めになったチカラも見えてくる感じだ。

1210_DSC01289_1
滝壺ならず、ダム壺。黒部ダムの真ん中から下を覗く。遠くから見たのとは違う景色が広がる。3枚の写真の合成で多少はゆがんでいるが、こんな感じ。高くて怖くて、寒くて風がつよく飛ばされそうで、ビビッていた。

   1208_DSC01166_1
前後するが、扇沢駅から関電トンネルトロリーバスで黒部ダム駅に着く。そこからダム展望台まで220段の階段を登る。実際はそれ以上ある感じでキツイが、このトンネル階段がなかなかカッチョイイぞ。(住所:富山県中新川郡立山町芦峅寺 新展望広場 近辺)

   1204_DSC02569_1
水上温泉街の裏通りのさらに細い路地。排水溝もある路地裏だ。細い隙間の先にも豊かな山が見える路地がとてもいい。

   1204_DSC02572_1
その路地の黄色い壁の建物。いい感じだ。よく見ると現場で使う黄色い合板だった。(住所:群馬県利根郡みなかみ町湯原686−3近辺)

1202_DSC01934_1
立山駅に隣接してある「立山1号公園」。立山カルデラ〜常願寺川下流域までを模した石並みのモニュメントと説明にあるが、これぞダム公園だ。さす黒部ダムがある地域だから、お庭までもダムのミニチュアになっている。

1202_DSC01925_1

   1202_DSC01944_1
(住所:富山県中新川郡立山町芦峅寺近辺)

↑このページのトップヘ